〒320-0834 栃木県宇都宮市陽南4丁目13-18
江曽島駅から徒歩10分、アピタから徒歩2分 駐車場:4台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | _ |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | _ |
当院の施術をご紹介します。お身体に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
神経をつなぐ伝達回路そのものを強化し、正しく機能するように矯正します。
肩や腰が張ったり筋膜が癒着するのは、身体の運動バランスが崩れている結果、起こる現象です。そのバランスを正常な反応が得られる様に整えていく治療法です。
自律神経は交感神経と副交感神経です。これは必要に応じて交互に入れ替わります。
適宜入れ替わることができなくなった状態が自律神経の不調です。胸椎や仙骨の異常から起こる場合もありますし、自分の無意識が身体を興奮させることを選んでいる場合もあります。
当院では「なぜストレス反応してしまうのか」を探していきます。
交通事故は、「怪我」と「慢性痛」両方の症状が起こります。
その為「怪我」の治療は電気・マッサージを、「慢性痛」には、矯正とトラウマ反応(脱力反応)への治療が必要です。「むちうち」が数年後にぶり返したり、頭痛などにつながるのは「慢性痛」の症状だからです。
当院は、そもそも「慢性痛」専門の治療院です。
怪我をする人は、怪我をする前から異常があります。「基本」が上手い人は、スポーツも上手い。これにも理由があります。
同様に基本がうまくできない人、怪我をしやすい人にも理由があります。それは「反射」の問題です。
当院では、自分では意識的に動かすことが出来ない反射領域の異常にアプローチをしています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
※木曜、日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒320-0834
栃木県宇都宮市陽南4丁目13-18
江曽島駅から徒歩10分
アピタから徒歩2分
駐車場:4台
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
木曜(不定)、日曜、祝日