〒320-0834 栃木県宇都宮市陽南4丁目13-18
江曽島駅から徒歩10分、アピタから徒歩2分 駐車場:4台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | _ |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | _ |
柔道整復師
カイロプラクター
スポーツトレーナー
整体師
柔道整復師
一般社団法人MFA協会スポーツトレーナー
Japan BodyTherapist Association認定
ANJ国内認定
Psychosomatic Conditioned Reflex Therapist
Japan Pain Rehabilitation Professional
日本接骨医学会
雑念を払ったら、煩悩が残った
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。整骨院来恩Lion院長の後藤 将之(ごとう まさゆき)です。
私自身、腰痛・首痛・頭痛に悩まされたことがあります。「いつ治るのか」そして「どのくらい我慢すれば良いのか」などが分からなず、終わりの見えない日々過ごすことが苦痛でした。
そこで、病気や怪我でも無いのに「なぜ痛みや不調が起こるのか?」という根本的な疑問を追求するようになりました。
セミナー等勉強に数千万投資しましたが、どんなエビデンスも100%を示すものは無く、どんな治療にも合う人合わない人がいます。
論文を読みあさり、多くの治療者から学びましたが「正解」はありません。しかし、それでも治療家として選んで頂く以上、責任は生まれます。
・自分は何をお返しできるのか。本当に必要なものは何か。
治療に正解は無いですが、本質はあります。それは、成長によって改善するということです。
「それこそが本当に大切なことであり、私にしかお返し出来ないことではないか」という思いに至りました。
身体には原理原則があり、「調和によって成長」します。自分の感覚と身体の関係性、他者との関係性、環境との関係性などは、刻々と変化します。その変化に適応し、調和していくことが成長ではないでしょうか。
私は、適応できなくなっているところ、即ち不調和を起こしている所を見つけることができます。
その不調和は、自覚し訓練することによって成長し、調和がとれるようになっていきます。
つまり、自分をコントロールすることで治るべくして治っていくものです。
自分の身体に起きていることを客観的に観て、改善し続けること。それがレジリエンスであり、自分を活かす知恵になるのではないでしょうか。そのような活かす方法を見つけてもらう整骨院を心がけております。
「調和」を大切にしています。
背骨を含めたあらゆる骨が調和してしなやかに動くこと。
五感を介して、身体が調和した反応を示すこと。
身体と心、自分と他者が調和していること。
そのような「調和」こそが目指すべき指標だと思っています。
人は誰でも生涯のうち何回も痛みや不調が起こります。それでも回復する・治るという状態に持っていけるのは、自分の治癒力です。
したがって、強化すべきは自分の治癒力です。
治癒力を阻害するものは、不調和です。これは無意識で起こります。無意識の身体のくせが歪みを起こします。そのクセは五感の偏りからも生まれます。また考え方のクセ、認知の歪みからも生まれます。
自分の身体が調和していないことを痛み・不調で「報せて」くれています。当院では、そのような自覚できない無意識のクセ・認知の歪みをお伝えしています。自分を客観的により深く知ることで、クセや歪みを修正していくお手伝いをさせて頂いております。
自分を知り、改め、鍛え直す。日々を丁寧に積み上げていくことが自己信頼の強さであり、自己治癒力の強さになります。
あなたは生涯を通じてどう在りたいのでしょうか?
私は常に勉強し、技術を練り上げ、精一杯対応致します。
あなたも自分の身体のために、尽力してください。
身体の機能は、「使う」か「失うか」です。
人は、身体感覚を通して世界を認知するそうです。
「自分の身体を理解する」これほど価値の高いものはないと思います。
当院では、自分の身体を活かせるよう、サポートさせて頂きます。
実行するは我にあり。
人生は自分が実行しなければ何も始まらない。
実行は人に代わってもらうわけにはいかない。
実行を離れて人生はない。ー(致知 2022.09)
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
※木曜、日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒320-0834
栃木県宇都宮市陽南4丁目13-18
江曽島駅から徒歩10分
アピタから徒歩2分
駐車場:4台
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
木曜(不定)、日曜、祝日